東京都内の事業者様より、訪日外国人旅行者向けのランドオペレーター業に必要な許認可のご相談を頂きました。事業内容を伺ったところ、旅行サービス手配業登録の取得が必要なビジネスモデルだったため、登録申請手続きの代行を承りました…

東京都へ旅行サービス手配業登録申請書を提出いたしました。
日本旅行業協会さんの懇親会にお招き頂きました。
日本旅行業協会(JATA)さんの定時総会終了が先日開催され、その総会後の懇親会にご招待を頂いたので伺って参りました。 懇親会の会場は、大手町にある経団連会館2階にある「経団連ホール」です。 懇親会では、JATAの田川会長…
埼玉県への旅行業登録の申請が完了致しました
埼玉県内の事業者様より当法人にご依頼頂いておりました、旅行業協会入会手続きと旅行業登録申請手続きが完了致しました。そこで、申請書の控えなどを綴じたファイルを、事業者様にお引き渡しを行わせて頂きました。 埼玉県の旅行業登録…
全国旅行業協会(ANTA)さんへの入会手続きのお手伝いが完了致しました。
当法人にて、全国旅行業協会(ANTA)さんへの入会サポートと東京都へ旅行業登録を申請させて頂いた事業者様が、東京都より旅行業登録を取得されました。 旅行業協会から提供される情報や各種制度の説明 東京都から登録通知書を受領…
旅行会社の定款認証手続きを行いました
現在、旅行会社の設立手続きを進めております。定款が仕上がったので、銀座公証役場さんへ出向き、定款の認証手続きを行ってきました。 当法人では、東京都内で旅行会社を設立されるお客様の定款は、銀座公証役場所属の公証人の先生方に…
旅行サービス手配業の新規登録申請書
現在、旅行サービス手配業の新規登録申請の準備を進めております。 先日、申請者様と打合せを行い、事業目的に旅行サービス手配業を追加する変更登記手続きの進捗状況の確認や、宣誓書・履歴書の書式の引渡し、事業計画のヒアリングを行…
申請枠のキャンセル待ちは運とタイミングですが……
観光行政専門の行政書士、行政書士法人シグマです。 ご存知の方も多いと思いますが、東京都への旅行業の新規登録申請や更新登録申請を行う場合は予約制となっています。電話で都庁の旅行業担当部署に空き状況を確認し、事業者さんの希望…


まずはお電話・メールにて、旅行業起業や旅行業登録の手続きに関するお悩みをお聞かせください。

直接のコンサルティングに進む際は、都庁前オフィス、武蔵小杉オフィスまたはZoomにて承ります。

直接相談の後、旅行業登録や旅行会社設立の代行をご希望の方は、業務お申込後に着手いたします。

お電話でのご相談の際は、適切な担当者・回答内容となるよう、お名前、会社名、電話番号、相談されたい許認可の内容についてヒアリングさせていただいております。
※We are very sorry, but we are available only in Japanese language.


返信まで時間がかかる場合がございますので、お急ぎの方は電話でご相談ください。
海外からメールを送信される方へ
※海外からメールフォームでお問い合わせいただく際に、「メッセージは送信されました」と表示されても、メールが届かないケースが多くなっています。
またqq.comのメールアドレスにはエラーで返信をお送りすることができません。
「自動返信メールが届かない」、「2営業日経過しても担当者から連絡が無い」といった場合には、大変お手数ですが、お電話でお問い合わせいただきますようお願いいたします。
※We are very sorry, but we are available only in Japanese language.
メールアドレスの入力間違いには、十分ご注意ください。
