行政書士法人シグマのご案内
当法人は、旅行業登録申請を専門としている行政書士法人です。
相談窓口は、お客様にお越し頂きやすいよう、東京の「銀座一丁目」と川崎の「武蔵小杉」の2か所にございます。
銀座オフィス | 武蔵小杉オフィス |
---|---|
![]() |
![]() |
これから旅行業を開業される方、既に旅行業を経営されている方より、様々なご相談を頂いておりますが、単なる提出作成・代行だけにとどまらず、許認可法務面のアドバイザリーサービスも提供しております。
お客様の手間と時間を大幅に削減します
インターネットで行政書士事務所をお探しの方にとっては、当法人のサービスは低価格重視ではないため、他の行政書士事務所と比較して割安感はないかもしれません。
行政書士法人シグマは、旅行業登録をご予定のお客様一人一人の状況に応じて、迅速・確実・適切に手続きを進める前提として、お客様ごとに手間と時間をかけられるように運営しています。円滑に登録申請が進むように、お客様の現状をしっかりと把握して、緻密に提出書類を作成しております。
また、円滑な旅行業登録の申請には手続き全体を視野に入れた段取りの良さが求められますが、当法人では、先回りして、申請スケジュール管理や段取りを行っています。
相談しやすい雰囲気の事務所です
当法人は、お客様より「相談しやすい」雰囲気だったとお褒めの言葉を頂いております。「はじめて行政書士に相談するので不安だ」「こんな初歩的なことを聞いたら恥ずかしいのでは」という方でも、安心してご相談いただきやすい雰囲気の事務所です。
ご面談後に、しつこく営業をしたり、料金の説明なくお話を進めたりすることは一切ございません。
お電話やメールのやりとりだけでは、お客様が旅行業登録申請を行うための登録要件を満たしているかどうかや、お客様の不安点を正確に判断することは難しいため、手続きを承る際には、必ずお会いしてご面談の時間を頂いております。ご不明な点は、ご面談時に遠慮なさらずにご質問ください。
「旅行業登録はシグマ」と他士業事務所様よりご指名頂いております
当法人では、旅行業登録申請の実績が多数あるため、税理士事務所様、司法書士事務所様、社会保険労務士事務所様といった他士業事務所様からも多くのお客様をご紹介頂き、そのお客様の旅行業登録申請手続きをお手伝いしております。また、同業でもある行政書士事務所様からも、多くの旅行業登録案件をご紹介頂いております。
※他士業事務所は、個人事務所様だけではなく、税理士法人様・司法書士法人様からのご相談もあります。
行政書士法人シグマの概要
名称 | 行政書士法人シグマ |
---|---|
代表者 | 阪本浩毅(代表社員/銀座オフィス代表) 泉谷守信(代表社員/武蔵小杉オフィス代表) |
銀座オフィス | 東京都中央区銀座一丁目13番1号ヒューリック銀座一丁目ビル4階 |
武蔵小杉オフィス | 神奈川県川崎市中原区新丸子町911番地BRAVI武蔵小杉303号 |
電話番号 | 03-5843-8541(銀座オフィス) 044-322-0848(武蔵小杉オフィス) |
FAX番号 | 03-6800-3604 |
営業時間 | 9:00~18:00(土・日・祝休み) |
所属団体 | 一般社団法人日本旅行業協会 神奈川県中小企業家同友会 日本行政書士会連合会 東京都行政書士会 神奈川県行政書士会 |
阪本 浩毅
代表社員、行政書士、銀座オフィス代表
専門分野は、運輸業・観光業の許認可法務
昭和53年7月宮城県石巻市生まれ
千葉県佐倉市出身。神奈川県川崎市在住
主な経歴
法政大学法学部法律学科卒業
法政大学卒業後、旅行会社のJTBへ総合職で入社。
JTB在職中は、修学旅行や林間学校といった教育旅行の企画・営業・添乗業務に従事。
JTB退職後、司法書士法人にて商業登記を中心に企業法務の経験を積む。
その後、東京都内の行政書士法人にて、運送業・旅行業・建設業・宅建業などの許認可法務や、株式会社、一般社団法人、NPO法人、医療法人などの会社法人設立・変更業務に従事する。
行政書士法人退職後は、運輸業・観光業の許認可法務に特化した行政書士サカモト法務オフィスを開業。
平成27年8月18日に行政書士サカモト法務オフィスを法人化し、行政書士法人シグマを設立する。関与した会社法人数は、250社以上の経験を誇る(平成27年8月現在)。
泉谷守信
代表社員、行政書士、武蔵小杉オフィス代表
専門分野は飲食店関連の手続き
昭和54年1月東京都大田区生まれ
神奈川県川崎市在住
内藤香織
行政書士 武蔵小杉オフィス所属
観光業・古物商営業の許認可法務
埼玉県比企郡滑川町出身、神奈川県川崎市在住
東洋大学短期大学部 観光学科卒業
東京モード学園 メイク・ヘアー学科卒業
化粧品会社、ウェディングプロデュース会社、工業系製造会社を経て、行政書士法人シグマへ入社。